米菓や大手は順調で小企業零細企業は良くない。何が原因か、幾つも原因があるのですが、やはりやる気でしょうかね!売れないのではなく売らないのではないか!良い品物と言いながら本当に良いものか!常に気にしたものでなければいけません。今日はどら焼きの新しいバージョンの改良でかなりの数を食べています。納得できるまで食べます。
今や世の中働き方改革などと言われています。少ない人数で回す仕事は大変です。そこで本店の休業日を作ろうと考えています。お客様の不便のないようにどうするか、日々悩み対応を検討しています。働き方改革は結局何処かの部署に負担がかかります。そこを解決するのは難しい決断ですが、やらねば結果として中途半端になりかねない。
本店以外での販売網も出来て来ています。そこで遣り繰りすれば何とか出来そうなので来年から始めようと思っています。本店休みは毎週火曜日で祝日は休まないと言うのが今一番のやり方のような気がします。年中無休のお店も段々休日があるようになっている現実です。ここいらで決断しようか悩み多き日々でありますが、ほぼ決定ですね!
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。来年令和2年から開始の予定です。(紅)