12月も中盤になって来ているがなかなか盛り上がらない。今日は月曜日であるからもっと車も出ていて良いのだが、道路も混んでいない。意外と移動が楽である。身体は疲れているが、天気が良いとそれも気にならない。頭の中は相変わらず鈍いがそれも良しの気になるから不思議!来年から表町本店での休業を決めた。年間40日間の休業になる。
働き方改革による集中作業効率を上げるため!人出不足を補うため!お客様には迷惑がかかるが出来るだけ迷惑のかからないように配慮する。年中無休は工場のみ(元旦休み)!生産が落ちないように配慮!難しいことであったが決断した。働き方改革では人員確保が大変である。経費を増やさないで効率よく考えて行うことが大事!
それより、自身の働き方改革をせねば持ちそうにない!古稀になるのにまだまだ無理をせねばならない。何のための働き方改革か良く判らない。大手の会社はすぐに出来るだろうが、所詮零細企業は元々人がいないのが現状であり、回すだけで大変なのに!と思ってしまう。決して多い休みが取れる訳ではないだけに無理難題を何とかクリアする。(紅)